イラストレーター(AdobeIllustrator)ベジェ曲線講座どどファクトリー

イラストレーター(AdobeIllustrator)ベジェ曲線講座
イラストレーター(AdobeIllustrator)講座
初めてのイラストレーター(AdobeIllustrator)講座
3DCGのススメ
イラストレーター(AdobeIllustrator)講座掲示板
リンク1
リンク2
仕事全般
CGの最新書籍
CGの最新ソフト
イラストレーター(AdobeIllustrator)講座の更新履歴

【どどFactory更新履歴】

項目追加時に、通しナンバーを変更することがあるため、講座番号が前後しています。

〈2015〉

05.23 「一括レイヤー操作」スクリプト機能追加

05.07 「一括レイヤー操作」スクリプト機能追加

〈2013〉

11.13 「一括レイヤー操作」スクリプト追加

〈2012〉

10.11 「バーコード作成」スクリプト追加

09.01 「ポイントの先端を交点で揃える」スクリプト追加

08.06 「文字の縦組みと横組みを切り替える」スクリプト追加

03.14 「パスの角度を求める」スクリプト追加

01.06 「自作スクリプト」 コーナー 新設

Illustrator用スクリプト

〈2010・2011〉

2010年初頭にメインのMacが天に召されました。リニューアル中のサイトデータと共に…

古いバックアップデータを元に、新しく導入したソフト(Dreamweaver)と格闘していましたので更新はありません。ようやくGoliveからDreamweaverへ移行できました。

〈2009〉

08.30 「初めてのIllustrator」 ページ 追加

05.パスに色をつける

*

08.18 「初めてのIllustrator」 ページ 追加

04.ファイルを保存する

*

08.11 「初めてのIllustrator」 ページ 追加

03.四角と円を描く

*

06.17 「初めてのIllustrator」 コーナー 新設

01.Illustratorとは?

02.まず新規ファイルを作る

不定期で、サイトデザインリニューアル作業

〈2008〉

02.22 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 49.パスに沿った文字(イラストレーター)

 50.テキストエリアの作成(イラストレーター)

 51.テキストエリアからの文字の溢れ(イラストレーター)

 52.テキストエリアの文字揃え(イラストレーター)

 ベジェ曲線講座全体で、IllustratorCS以降を考慮した内容に微修正

〈2007〉

10.05 アドビ イラストレーター 初心者Q&A ページ 追加

*

09.22 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 48.パスに沿った文字(イラストレーター)

*

03.02 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 42.文字の向きと揃え(イラストレーター)

〈2006〉

07.30 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 修正・追加

 45.文字サイズと行間(イラストレーター)

 46.長体・平体(イラストレーター)

 47.斜体(イラストレーター)

09.02 「アドビ イラストレーター 初心者Q&A」 コーナー 新設

*

07.30 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 45.文字サイズと長体・平体・斜体(イラストレーター)

*

07.28 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 43.文字を選択(イラストレーター)

 44.文字パネル(イラストレーター)

*

07.06 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 39.パスのオフセット(イラストレーター)

 40.パスでトンボを作る(イラストレーター)

*

06.28 「アドビ イラストレーター プラグイン」 コーナー 新設

*

05.27 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 9.アンカーポイントをつなぐ(イラストレーター)

 10.アンカーポイントを揃える(イラストレーター)

*

05.22 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 38.パスをアウトラインに(イラストレーター)

*

05.21 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 37.基本的な変形(イラストレーター)

*

05.09 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 36.基本的な移動2(イラストレーター)

*

05.01 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 8.パスを切る(イラストレーター)

*

03.26 「工場長の展示室」 新設

*

03.25 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 35.基本的な移動1(イラストレーター)

*

03.09 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 41.文字を扱う(イラストレーター)

*

03.06 「フリーランスについて…」 新設

*

03.05 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 29.パターンの範囲を指定(イラストレーター)

 「Illustratorツールパネル クイックリファレンス」

*

02.15 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加と調整

 7.ペンツールでパスを描く(イラストレーター)

 11.パスを他のツールで描く(イラストレーター)

 16.パスをガイドに(イラストレーター)

 30.パスをグループ化する(イラストレーター)

 31.レイヤーを使う(イラストレーター)

 32.レイヤーパネル(イラストレーター)

 33.クリッピングマスク(イラストレーター)

 34.複合パス(イラストレーター)

*

02.08 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 15.作業を補助する「ロック」「隠す」(イラストレーター)

*

02.01 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 28.パターンを作る(イラストレーター)

*

01.23 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ 追加

 5.アートボードを操作する(イラストレーター)

 6.Illustratorの画面表示

 12.パスを選択する(イラストレーター)

 13.パスをメニューから選択する(イラストレーター)

 14.Illustratorの編集メニュー

*

01.27 「All About CG・画像加工ガイド」「3DCGに挑戦」カテゴリーに
        サイトの追加紹介をして頂きました。

*

01.19 ドメイン取得に伴い、サイト移転しました。

*

01.15 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 8.跡形もなく消える!?不思議な線(イラストレーター)

*

01.14 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 26.グラデーション2(イラストレーター)

 27.グラデーション3(イラストレーター)

*

01.13 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 25.グラデーション1(イラストレーター)

*

01.12 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 24.パスを塗る(イラストレーター)

*

01.11 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 17.Illustratorのパネルの基本

 18.使用する色の範囲(イラストレーター)

 21.線の形状(イラストレーター)

 22.パスを破線にする(イラストレーター)

 23.パスで線路を作る(イラストレーター)

*

01.10 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 20.パスを線として使う(イラストレーター)

*

01.05 「工場長のベジェ曲線講座4」 ページ追加

 19.パスに色を入れる(イラストレーター)

*

01.04 「工場長のベジェ曲線講座4(Adobe Illustrator初心者基礎編)」  新設

 1.Adobe Illustratorとは何か?

 2.Illustratorに必要なことは3つだけ

 3.新規の書類を作成する(イラストレーター)

 4.書類を保存する(イラストレーター)

〈2005〉

12.30 「工場長のベジェ曲線講座1」 ページ追加

 2.Adobe IllustratorとPhotoshopで解像度を扱う

*

12.22 「工場長のベジェ曲線講座1」 ページ追加

 1.ベジェ曲線とは何か?(ドローとペイントの違い)

*

12.09 「Yahoo」「ソフトウェア > グラフィックス > ドロー」カテゴリーに
        サイトを登録して頂きました。

*

06.07 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 《番外3》MacOSXでClassicアプリをインストール

*

05.10 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 《番外2》目のケアと視力回復

*

04.29 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 《番外1》プロとアマチュア

*

04.22 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 7.多重グループ化って何?(イラストレーター)

*

03.13 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 6.グループ化の欠点(イラストレーター)

*

02.10 「工場長のベジェ曲線講座1」 ページ追加

 4.クリックかドラッグか?(ベジェ曲線の描き方)

 5.切り替えツールを使う(ベジェ曲線の描き方)

 6.shiftキーの出番(ベジェ曲線の描き方)

 7.ベジェ曲線を修正

*

02.08 「工場長のベジェ曲線講座3」 ページ追加

 12.実際にIllustratorのベジェ曲線を読み込む

*

01.30 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 5.定規の基準を確かめてみましょう(イラストレーター)

*

01.29 「工場長のベジェ曲線講座3」 ページ追加

 11.Illustratorのベジェ曲線を読み込む(準備)

*

01.25 「3DCGのススメ」 ページ追加

 10.フィニッシュ(前編)

 11.フィニッシュ(後編)

*

01.12 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 4.レイヤーをもっと便利に(イラストレーター)

〈2004〉

11.27 「3DCGのススメ」 ページ追加

 9.じっと我慢のレンダリング

*

11.22 「3DCGのススメ」 ページ追加

 7.画面を構成するカメラワーク

*

11.20 「3DCGのススメ」 ページ追加

 8.見えるようにするライティング

*

11.17 「3DCGのススメ」 ページ追加

 5.材質を決定するテクスチャ(前編)

 6.材質を決定するテクスチャ(後編)

*

11.01 「3DCGのススメ」 新設

 1.3DCGについて

 2.入門3DCGソフトについて

 3.形を作るモデリング

 4.ベジェ曲線でモデリング

 おすすめ3DCGソフト

*

09.26 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 3.中心点の恐怖(イラストレーター)【重要!】

*

09.25 「工場長のベジェ曲線講座2」 ページ追加

 2.アクション使ってますか?(イラストレーターなど)

*

09.21 「工場長のベジェ曲線講座2(能率アップ編)」 新設

 1.左手はキーボードへ(イラストレーターなど)

*

06.17 「工場長のベジェ曲線講座3」 ページ追加

 7.Shadeのブラウザとは

 8.ブラウザで線形状の並び替え

 9.Shadeはブラウザでブーリアン演算

 10.Shadeのテクスチャもブーリアン演算

*

06.15 「工場長のベジェ曲線講座3(Shade初級編)」 新設

 1.Shadeの線形状とは

 2.Shadeの線形状を延長する

 3.Shadeの自由曲面とは

 4.「切り換え」でShadeの自由曲面を編集する

 5.Shadeの球の謎

 6.「1点に収束(バッテン)」と自由曲面のフタ

*

06.12 「All About CG・画像加工ガイド」
       「ドローテクニック初級編(現・デジタル画像の基礎知識)」カテゴリーに
        サイトの紹介をして頂きました。

*

06.10 「工場長のベジェ曲線講座1」 ページ追加

 14.二度手間にならないようベジェ曲線を水平垂直に描く

 15.直線に滑らかなベジェ曲線をつなぐ

 16.複合パスに、こんな使い方あります

*

06.09 「工場長のベジェ曲線講座1」 ページ追加

 11.ベジェ曲線を一気に描くことは無理なんです

 12.下絵をベジェ曲線でトレース(トレースの手順1)

 13.ベジェ曲線を調整して完成へ(トレースの手順2)

*

06.08 「工場長のベジェ曲線講座1」 ページ追加

 9.ベジェ曲線の方向線についての補足

*

06.07 「工場長のベジェ曲線講座1(ベジェ曲線初級編)」 新設

 3.ベジェ曲線のしくみと用語

 8.ベジェ曲線の方向線のイメージ

 10.ベジェ曲線のアンカーポイントの位置

*

05.10 「動く素材」 追加

*

04.23 「動く素材」 追加

*

04.18 「動く素材」 追加

*

04.12 「動く素材」 追加

*

04.04 「動く素材」 追加

*

03.27 前サイト「どど名作劇場」を完全閉鎖し、新サイト「どどファクトリー」OPEN

 「動く素材」 開設



Copyright(c) 2004-2020 D Factory. All rights reserved.